HOME事業案内薩摩海山煎餅

薩摩海山煎餅

阿久根市のまるじゅ本舗から
お届けするさつま揚げ煎餅

「煎餅で楽しむ薩摩の海山の幸」

まるじゅ本舗は鹿児島県阿久根市で、つけあげ工房として始まりました。昔ながらの手作りの味、余計な添加物を使わず素材の味を活かすことを大切にしています。
そんな、まるじゅ本舗から、「煎餅で楽しむ薩摩の海山の幸」をテーマに、【薩摩海山煎餅】は誕生しました。

つけあげで使用する石臼製法で作った魚のすり身と調味料をブレンドしたほんのり甘めの特製ヘルシー生地を開発。 長年培った技術を活かしたこの特製生地に、厳選した鹿児島県産の海の幸・山の幸を合わせています。

煎餅
薩摩海山煎餅
薩摩海山煎餅

鹿児島県特産品協会理事長賞を受賞

2022年かごしまの新特産品コンクールにおいて、鹿児島県特産品協会理事長賞を受賞しました。
パッケージデザインにもこだわり、発売当初からお土産・ご贈答用として大変ご好評いただいております。お渡しいただくシーンや用途に合わせてお選びいただけるよう、様々な種類をご用意しております。
鹿児島色満載の各食材の個性を是非お楽しみください。

  • 大箱 30枚入り

    6種×各5枚

    きびなごあおさ、えびしっぽ、うにとのり、ぴーなっつ、ばじるごま、うめとしそ



  • 中箱 海幸 15枚入り

    3種×各5枚

    きびなごあおさ、えびしっぽ、うにとのり




  • 中箱 山幸 15枚入り

    3種×各5枚

    ぴーなっつ、ばじるごま、うめとしそ




薩摩海山煎餅 取扱店舗

福岡県

■福岡空港(おみやげセレクト九州銘品蔵)

住所 福岡県福岡市博多区下臼井767-12
F11番ゲート前国内線旅客ターミナルビル
TEL 092-409-2466

熊本県

■道の駅 みなまた(まつぼっくり)

住所 熊本県水俣市月浦54−162
TEL 0966-62-2003

■道の駅 たのうら(肥後うらら)

住所 熊本県葦北郡芦北町田浦 657番地
TEL 0966-87-2230

宮崎県

■アミュプラザみやざき1F(宮崎銘品蔵)

住所 宮崎県宮崎市錦町1−8
TEL 0985-34-91608

鹿児島県

■鹿児島空港「Sky Shop」2F

住所 鹿児島県霧島市溝辺町麓822
TEL 0995-58-2117

■鹿児島中央駅 みやげ横丁(鹿児島銘品蔵)

住所 鹿児島県鹿児島市中央町1−1
TEL 099-812-7666

■鹿児島中央駅2F(Theさつま)

住所 鹿児島県鹿児島市中央町1−1
TEL 099-286-0421

■出水駅「飛来里」

住所 鹿児島県出水市上鯖淵548−3
TEL 0996-62-2354

■道の駅 阿久根

住所 鹿児島県阿久根市大川4816−6
TEL 0996-74-1400

■道の駅 長島(ポテトハウス)

住所 鹿児島県出水郡長島町指江1576−1
TEL 0996-88-5531

■道の駅 黒之瀬戸(だんだん市場)

住所 鹿児島県出水郡長島町山門野4093
TEL 0996-65-2222

■道の駅 霧島(神話の里公園)

住所 鹿児島県霧島市霧島田口2583−22
TEL 0995-57-1711

■道の駅 きんぽう木花館

住所 鹿児島県南さつま市金峰町池辺1383
TEL 0993-77-3833

■道の駅 たるみずはまびら(たるたるぱあく)

住所 鹿児島県垂水市浜平2036−6
TEL 0994-45-5727

■かごしま特産品市場

住所 鹿児島県鹿児島市東千石町15−21
TEL 099-224-1093

■おいどん市場 与次郎店

住所 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目2295−235
TEL 099-253-3153

■ホテル京セラ 売店もっくる

住所 鹿児島県霧島市隼人町見次1409−1
TEL 0995-43-7630

■イワシビル

住所 鹿児島県阿久根市鶴見町76
TEL 0996-73-3104

■阿久根駅 阿久根屋(AKUNEYA)

住所 鹿児島県阿久根市栄町1
TEL 0996-73-4850

■おむすびマルムス

住所 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3ー3−2
学大市場Aー5区画 学大おむすびマルムス
TEL 090-6480-0332

■ヴァンフロマージュ・ザキ

住所 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目2-18 1F
Vin・Fromage ZAKI
TEL 093-383-7776

まるじゅ本舗

まるじゅ本舗ホームページ

楽天ショップ

まるじゅ本舗・楽天ショップ